岐阜県の福地温泉にある孫九郎という温泉旅館に宿泊してきました。
実は今回が初めての宿泊ではなく、小学生のとき以来の再訪になります。小学生のときからすでに15年以上経っていますが、リニューアルを経てさらに満足感のある旅館になっていました。
一緒に観光した白川郷での様子も併せてご覧ください。
福地温泉 孫九郎
孫九郎は岐阜県の福地温泉にあり、昭和49年創業の温泉旅館です。福地温泉一帯は湯量が多い地帯のようで、孫九郎は自家源泉を4つ保有しています。
車で向かう途中、硫黄の匂いが車の中に入ってきたりして温泉地帯にきた実感が湧いてきますが、泉質としては単純温泉とナトリウム炭酸水素塩泉になるようです。
チェックイン
チェックインは15時過ぎにしました。他のお客さんと被ってしまったので、フロント横のくつろぎスペースで昆布茶を飲みながら待ちます。
フロントの壁にはジブリの宮崎駿監督のサインが3つありました。宮崎駿監督もこの宿のリピーターのようですね。
音泉リビングParagon
温泉があるフロアの一角にParagonというスピーカーのある部屋があります。このスピーカーから音楽が流れているのですが、素人でもわかるほど音が良くてびっくりしました。
目を閉じているとすぐ目の前で楽器を弾いているような感覚になります。なんでもこのParagonは世の中に1000台しかない品のようです。
椅子もリラックスできるものが置いてあり、ゆったりと寛ぐことができる空間になっています。温泉から上がったあと、この空間でゆっくり過ごすのもいいかもしれません。
部屋
お部屋は2015年にリニューアルされた3階雲のフロアでした。すでに室内は暖かくなっていて、冷えた体が生き返ります。
コロナ禍ということでスタッフの入室を制限するため、チェックイン前に布団を敷いているそうです。個人的には布団は敷いておいてほしいタイプの人間なので嬉しいです。コロナ禍前は夕食中に布団を敷くのが一般的でしたが、荷物などを綺麗にして出かけないといけなかったのでこの変化はむしろウェルカムです。
部屋には菓子が3種類もあり、どれもおいしかったので帰りに買って帰りました。お菓子たくさんおいてあると嬉しいですよね。
また今回は全国旅行支援を利用して宿泊しているので、クーポン券を6000円分もらいました。2日間で使い切れるか若干不安がありましたが、夕食時の飲み物やお土産代として消えていきました。
温泉
孫九郎には大浴場と露天風呂、それから家族風呂が内湯と露天風呂の全部で4種類あります。家族風呂の内湯と露天風呂は予約は必要なく、空いていればチェックアウト時間までいつでも利用することができます。
https://magokuro.com/hotspring/
公式で公表されている通り、孫九郎には4つの自家源泉があります。車で向かう途中、図にあるようなやぐらのようなものをいくつか見かけました。
家族風呂
家族風呂の露天風呂では入口に入浴中もしくは空いていますの看板があるので、空いていれば入ることができます。入る場合はうちから鍵をかけて利用します。脱衣所には床暖になっていたので、助かりました。冬はヒートショックも怖いので床暖だけでもあるだけ嬉しいです。
露天風呂は大浴場の方も異なる単純温泉を足し合わせて、硫黄と鉄が化学反応し緑褐色に変化します。単純温泉というと透明なイメージなので、珍しいですよね。
温度は熱くはなく、ちょうどいい温度でいつまでも入ってられそうでした。当日は最高気温-1度でしたが、上がって着替えるときは全く寒くならずポカポカしていました。
以前小学生のときはこの露天風呂の家族風呂のイメージが強く満足した記憶があるので、もう一度入ることができてよかったです。
内風呂の家族風呂では、出てくる温泉を飲むことができます。飲んでみるとだし汁のような味がしました。内風呂は深さがあり、浸かると首までお湯がきてとても気持ちよかったです。
深いお風呂っていいですよね。大きい風呂より深い風呂の方が温まる印象です。
露天も内湯も家族風呂では他人の目を気にすることなく、ゆっくり温泉を楽しむことができたのでよかったです。
露天風呂
大浴場の露天風呂と家族風呂の露天風呂は外に出てからでないといけません。専用のスリッパを履いて行きます。雨が降っていると屋根がない部分もあるので、濡れるかもしれません。
孫九郎の露天風呂といえばこの傘帽子のイメージが小学生のころからあります。雨が降っているときにこの帽子をかぶって露天風呂に浸かるのですが、小学生のときはそれがうれしくて雨が降ってなくてもかぶっていました。
こんなに広い露天風呂ですが、どのお客さんとも会わず一人で満喫できました。家族風呂もそうですが、まったくお風呂で他の人に会いませんでした。みなさん、温泉に来て1回しかはいらないのでしょうか。弊嫁は誘わなかったら1回で終わるタイプですね。
食事
食事は夕食、朝食ともに本館1階の食事どころで食べます。テーブルには遠赤外線のコンロがあり、塩焼きなど温めて食べます。
夕食
どれも美味しく、結構な量がでてきます。ナマズの刺身を初めて食べたんですが、弾力があって美味しいです。
グラタンは豆腐グラタンでした。小麦使うより健康に良さそうなので、個人的に作ってみたいですね。
しゃぶしゃぶも出てきました。柔らかくておいしかったです。明らかにいい肉でした。
朝食
朝食もまた結構な量がでてきます。岐阜といえば朴葉味噌ですよね。ご飯にかけてたべるとご飯が進みます。
チェックアウト後には宿の前で記念写真を撮ってもらい、帰路につきました。
温泉の質や接客の良さなど孫九郎はいいところばかりです。是非また宿泊したいです。
観光
孫九郎の近くには平湯があります。平湯からは上高地へのシャトルバスがでているので、上高地の玄関口となっています。冬の間は閉山していますが、春から初冬にかけて北アルプスの山々と大自然を体験することができます。
ひだ宇宙科学館 カミオカラボ
ノーベル賞の発見につながったニュートリノの発見が行われたスーパーカミオカンデの紹介や宇宙について学ぶことができる施設。ゲーム感覚で学ぶコーナーもあるので小学生にもってこいの施設。
弊嫁は物理専攻なので、展示物に興味を持っていたようだった。スタッフの説明かたチェレンコフ光や光電子増倍機などの言葉がでてきたが、全くしらなかった。
どうやらニュートリノがカミオカンデの貯水槽を通過する時に水分子に衝突してその時にチェレンコフ光という光を発光するらしく、その光をこの写真の光電子増倍機で感知するらしい。感知してどうするのかまではわからなかったので、ぜひ訪れた際は展示物を読んでみてほしいです。(他人任せ)
白川郷と平湯大滝
その他に白川郷や平湯大滝という観光スポットがあります。前回の記事で紹介していますので、ご覧ください。
コメント